2024/6

【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/6/19

【経済ニュースまとめ】

 わかりやすく要約とは?

 

このサイトは、ファンダメンタル分析の軸である海外記事(Bloomberg、Reuters)をAIを使い、主要なファンダメンタルを初心者にも分かりやすく要約しています。

株、金利、FX(為替)原油、金などのファンダメンタルをまとめています。

情報収集の時短にぜひ活用してください。

国内外の経済動向、株式市場、為替、金利、企業の業績など幅広いトピックについて、専門家による解説や独自の視点を交えて分析。

初心者から上級者まで、経済に関心のある方々に役立つ情報を迅速かつリアルタイムでお届けします。

当サイトの目標は、誰もが経済情報にアクセスしやすく、理解しやすい形で提供することで、より多くの人々が経済知識を身につけ、投資やビジネスの世界に参加できるようになることをサポートすることです。

昨日何が起きたのかを把握することで、今日の値動きなどのシナリオ構築に役立てればと思います。

金融市場が開いていれば(平日)毎朝更新しています。

X(Twitter)でも毎日の値動きやニュースを発信していますので、ぜひフォローよろしくおねがいします。

株式市場(総合ニュース)

昨日(18日)は金利低下、ドル小幅安、株高でした。

株式市場の動向

米国の株式市場では、特に半導体株が注目されています。

  • S&P500種株価指数(大企業500社の株価指数)は、連続して最高値を更新しました。
    • この日は5487.03で終わり、前の日より0.25%上がりました。
  • エヌビディア(半導体メーカー)の株価が3.5%上昇し、マイクロソフトを抜いて世界一の時価総額を持つ企業になりました。
    • アナリストがエヌビディアの株価がさらに上がると予想したことが影響しています。

米国市場の休場

本日(19日)は「ジューンティーンス」という祝日で、米国の市場はお休みです。

経済指標

経済の指標(重要なデータ)が発表されました。

  • 5月の小売売上高は少しだけ増えましたが、前の2か月分のデータは下方修正されました。
  • 鉱工業生産は、製造業の回復があり、前月より増えました。

米金融当局の見解

利下げに関する議論が続いています。

  • ウィリアムズ総裁(ニューヨーク連銀)は、経済は順調としつつも、利下げの時期については明言しませんでした。
  • 他の連銀総裁も、インフレのデータを見極める必要があると述べました。

市場予測と見解

エコノミストやアナリストの見解です。

  • ジェフリー・ローチ氏(LPLファイナンシャル)は、米経済が「ソフトランディング」できる可能性が高いと述べました。これは経済が急激に落ち込まずに安定することを意味します。
  • クリス・ザッカレリ氏(インディペンデント・アドバイザー・アライアンス)は、利下げがなくても企業の利益と経済成長が続いているので、株価は上がり続けると言っています。

投資資金の動向

バンク・オブ・アメリカの調査によると、多くの投資家が株式市場に資金を移しています。

  • 特に、米国株への投資が多く、次いで世界の株式、そして国債への投資が続いています。

 

 

債券市場 米金利(CMEのFedWatch ツール)

今日

昨日

総合的利下げ織り込み(前日比)

今日

昨日

  • 2024/09/18 74.33%(+8.06%)
  • 2024/11/07 100%

年内利下げ確率 2回→87.23%(+12.53%)

米国債相場の上昇と利回り低下

米国債利回りの状況

  • 30年債利回り
    • 最新の利回り: 4.35%
    • 前の日より5.2ベーシスポイント(0.052%)低下
  • 10年債利回り
    • 最新の利回り: 4.22%
    • 前の日より6.0ベーシスポイント(0.06%)低下
  • 2年債利回り
    • 最新の利回り: 4.71%
    • 前の日より5.4ベーシスポイント(0.054%)低下

利回り低下の理由

  • 米小売売上高
    • 経済の指標である小売売上高が予想を下回ったため、消費者の支出が減少している可能性があると市場は判断。
  • 20年債入札
    • 米国財務省が行った20年債の入札が高い需要を示した。
    • 最高落札利回りが4.452%で、入札前の市場予想の4.48%よりも低かった。
    • 応札倍率(入札に対する需要の強さを示す指標)が2.74倍で、平均の2.57倍を上回った。

市場の反応と予測

  • 利下げ予測
    • 市場は9月に0.25ポイント(0.25%)の利下げが行われる確率を約68%と予測。
    • 11月にはさらに利下げが確実視されている。
    • 年末までには合計48ベーシスポイント(0.48%)の利下げが見込まれている。

専門家の意見

  • ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
    • 専門家のリンゼイ・ロスナー氏は、消費者が支出を減らしつつあるが、依然として支出を続けていると指摘。
    • 9月に利下げが行われる可能性があると述べた。
  • アメリベット・セキュリティーズ
    • 専門家のグレゴリー・ファラネロ氏は、米経済がインフレとともに減速していると指摘。
    • 米国債利回りが今後さらに低下する可能性があると予測。

 

為替市場(FX) 通貨強弱(前日)

通貨全体
ドル単体↑こちらのチャートはFX-laboさん↑

為替市場の動き

ドル指数

  • 最新の値: 1264.82
  • 前営業日比: -1.85
  • 変化率: -0.15%

ドル指数はドルの価値を示す指標です。今回、少し下がっています。

ドル/円

  • 最新の値: ¥157.84
  • 前営業日比: ¥0.10
  • 変化率: 0.06%

1ドルが約157.84円で取引されています。ほとんど変動がありません。

ユーロ/ドル

  • 最新の値: $1.0739
  • 前営業日比: $0.0005
  • 変化率: 0.05%

1ユーロが約1.0739ドルで取引されています。これもほとんど変動がありません。

背景と原因

米金融当局者の発言

  • 米国の金融当局者が、利下げには慎重であるべきだと再度強調しました。
  • この発言により、ドル指数の下げ幅が縮小しました。

米小売売上高

  • 米商務省が発表した5月の小売売上高は、前月比0.1%増でした。これは市場の予想(0.3%増)を下回りました。
  • この結果、個人消費が減速していることが示唆され、年内に利下げが行われる可能性が高まっています。

専門家の意見

CIBCキャピタル・マーケッツのサラ・イン氏

  • 米祝日を控え、市場のリスク許容度が下がっています。
  • 指標の悪い結果を受けたドル指数の弱さが相殺されるかもしれません。

エクイティ・キャピタルのスチュアート・コール氏

  • FRB(米連邦準備理事会)の金融引き締めが、家計に影響を与え始めています。
  • 消費の鈍化は、インフレを抑えるためには良いことかもしれません。

その他の通貨とビットコインの動き

  • ユーロ: ほぼ変わらず
  • ポンド: ほぼ変わらず
  • 豪ドル: 上昇
  • ビットコイン: 約3%下落し、1カ月ぶりの安値

 

その他の市場 金 原油

原油市場

  1. ニューヨーク原油先物相場
    • 状況
      • 原油価格が続伸
      • ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)は1バレル=81.57ドル
      • これは7週間ぶりの高値
    • 原因
      • リスク選好のセンチメント(投資家がリスクを取る姿勢)が高まり、買いが続いた
    • 需給
      • 需給のタイト化(供給が限られて需要が高まる状態)を示唆
    • 見通し
      • BNPパリバのストラテジスト、アルド・スパンジャー氏は第3四半期の強い需要増を予測
      • ディーゼル油、ガソリン、ジェット燃料の需要増加を期待
  2. ロンドンICE北海ブレント
    • 状況
      • 1バレル=85.33ドル
      • 1.3%上昇

金市場

  1. ニューヨーク金相場
    • 状況
      • 金価格が反発
      • 金スポット価格は1オンス=2329.96ドル
      • 金先物(8月限)は2346.90ドル
    • 原因
      • 米経済指標と金融政策当局者の発言が市場に影響
    • 連邦公開市場委員会(FOMC)
      • 年内の利下げ回数を1回と予測(3月時点では3回予測)
      • タカ派的な発言(利下げに慎重な姿勢)が金価格に圧力
    • 見通し
      • TDセキュリティーズのストラテジスト、ライアン・マッケイ氏は、米利下げ時期が不透明なためトレーダーは様子見
      • データが軟化(経済が弱まる)傾向が出ると、金価格が上昇する可能性
    • 中央銀行の動向
      • ワールド・ゴールド・カウンシルのリポートでは、中央銀行の29%が今後12カ月間に金保有量を増やす予定
      • これは2018年以来最も高い水準

今日は以上になります。最後まで見て頂きありがとうございます😊