2025/7

【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ6/30~7/4

【経済ニュースまとめ】

 わかりやすく要約とは?

 

このサイトは、ファンダメンタル分析の軸である海外記事(Bloomberg、Reuters)初心者にも分かりやすく要約しています

株、金利、FX(為替)原油、金などのファンダメンタルをまとめています

情報収集の時短にぜひ活用してください

初心者から上級者まで、経済に関心のある方々に役立つ情報を迅速かつリアルタイムでお届けします

当サイトの目標は、誰もが経済情報にアクセスしやすく、理解しやすい形で提供することで、より多くの人々が経済知識を身につけ、投資やビジネスの世界に参加できるようになることをサポートすることです

昨日、何が起きたのかを把握することで、今日の値動きなどのシナリオ構築に役立てればと思います

金融市場が開いていれば(平日)毎朝更新しています

X(Twitter)でも毎日の値動きやニュースを発信していますので、ぜひフォローよろしくおねがいします

 ファンダメンタル分析【オススメ】書評ブログ公開しました!

経済ニュースを日々キャッチアップするのと同時に、ファンダメンタル分析の理解をさらに深めたい方に向けて、いくつかの優れた書籍を紹介します!

私自身も読んでいる本で、初心者の方にも読みやすく、金融リテラシーが上がること間違いなしです!是非ご覧になってください。

 

一週間の通貨の動き(6/30~7/4)

先週

↑こちらのチャートはFX-laboさん↑

株式市場一週間まとめはこちら

今週の為替市場:週前半のドル安から一転、米雇用統計でドル急騰の週

週の前半は、米国の大型減税・歳出法案に伴う財政赤字拡大への懸念からドル売りが優勢となりました。ドル/円は143円台まで下落し、ユーロは対ドルで高値を更新するなど、ドル安基調で推移しました。しかし、週後半の木曜日に発表された米国の6月雇用統計が市場予想を上回る強い結果となったことで、FRB(米連邦準備理事会)の早期利下げ観測が後退。米長期金利の上昇とともにドルは急反発し、ドル/円は一気に145円台に乗せるなど、週初とは全く逆の展開で一週間の取引を終えました。

 

6/30(月):財政赤字懸念でドル全面安、ユーロは高値更新

週明けの市場では、トランプ政権が進める大型減税・歳出法案が米国の財政赤字を大幅に拡大させるとの懸念が強まり、ドルが主要通貨に対して大きく売られました。

ブルームバーグ・ドル・スポット指数は6カ月連続の下落となり、ドル/円は144円を割り込みました。一方で、ユーロは対ドルで2021年以来の高値を付けるなど、ドル安の流れが鮮明になりました。

『米国市場まるわかり|株式・債券・為替・商品先物を毎日要約』・2025/7/1『米国市場(株式・債券・為替・商品先物)の動きを毎日分かりやすく要約し配信。最新の相場状況、マーケットニュース、投資判断に役立つポイントを短時間で把握できます。』...

7/1(火):ドルは一時安値も下げ渋る、強弱まちまちの経済指標

ドルは朝方に一時2022年3月以来の安値をつける場面もありましたが、その後は下げ幅を縮小。

好調な米求人件数(JOLTS)がドルを支えた一方で、FRBのパウエル議長が7月の利下げの可能性を否定しなかったことなどが上値を重くしました。ドル/円は143円台前半まで円高が進みましたが、その後はやや値を戻す展開となりました。

『米国市場まるわかり|株式・債券・為替・商品先物を毎日要約』・2025/7/2『米国市場(株式・債券・為替・商品先物)の動きを毎日分かりやすく要約し配信。最新の相場状況、マーケットニュース、投資判断に役立つポイントを短時間で把握できます。』...

7/2(水):米雇用統計を前にドルは小動き、英国売りでポンド急落

翌日に米雇用統計の発表を控え、市場は様子見ムードが強まり、ドルはほぼ横ばいで推移。

民間雇用者数が予想に反して減少したADP統計がドルの重しとなった一方、ベトナムとの関税交渉合意が伝わるなど、強弱入り混じる材料に方向感が出にくい一日でした。

そのような中、英国の財政問題からポンドが大きく売られたのが目立ちました。

『米国市場まるわかり|株式・債券・為替・商品先物を毎日要約』・2025/7/3『米国市場(株式・債券・為替・商品先物)の動きを毎日分かりやすく要約し配信。最新の相場状況、マーケットニュース、投資判断に役立つポイントを短時間で把握できます。』...

7/3(木):強い米雇用統計で様相一変、ドル急騰し円は145円台へ

この日発表された6月の米非農業部門雇用者数が市場予想を上回ったことで、市場の雰囲気は一変。

FRBの利下げ観測が後退し、米国債利回りが急上昇。これを背景にドルは全面高となり、ドル/円は前日の143円台から一気に145円台まで急騰。

円は主要通貨の中で最も大きく下落し、週前半の円高の流れが完全に巻き戻される形となりました。

『米国市場まるわかり|株式・債券・為替・商品先物を毎日要約』・2025/7/4『米国市場(株式・債券・為替・商品先物)の動きを毎日分かりやすく要約し配信。最新の相場状況、マーケットニュース、投資判断に役立つポイントを短時間で把握できます。』...

7/4(金):米国市場は祝日で休場

米国が独立記念日の祝日だったため、ニューヨーク市場は休場。閑散とした動き


最後にもう一度今週の通貨の動きを

 

株式市場一週間まとめはこちら