2024/5

【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/22

【経済ニュースまとめ】

 わかりやすく要約とは?

 

このサイトは、ファンダメンタル分析の軸である海外記事(Bloomberg、Reuters)をAIを使い、主要なファンダメンタルを初心者にも分かりやすく要約しています。

株、金利、FX(為替)原油、金などのファンダメンタルをまとめています。

情報収集の時短にぜひ活用してください。

国内外の経済動向、株式市場、為替、金利、企業の業績など幅広いトピックについて、専門家による解説や独自の視点を交えて分析。

初心者から上級者まで、経済に関心のある方々に役立つ情報を迅速かつリアルタイムでお届けします。

当サイトの目標は、誰もが経済情報にアクセスしやすく、理解しやすい形で提供することで、より多くの人々が経済知識を身につけ、投資やビジネスの世界に参加できるようになることをサポートすることです。

昨日何が起きたのかを把握することで、今日の値動きなどのシナリオ構築に役立てればと思います。

金融市場が開いていれば(平日)毎朝更新しています。

X(Twitter)でも毎日の値動きやニュースを発信していますので、ぜひフォローよろしくおねがいします。

株式市場(総合ニュース)

昨日(21日)は金利低下、ドル横ばい、株小幅高でした。

S&P500種株価指数の最高値更新

  • S&P500種株価指数は今年24回目の最高値を更新
  • エヌビディア(NVIDIA)株価は0.6%高、年初来90%以上の上昇

エヌビディア決算への期待

  • データセンター事業の需要により売上高が好調な見通し
  • 投資家の注目はエヌビディアが高まった期待に応えられるかどうかに集中

米金融当局者の発言

  • ウォラーFRB理事:利下げには「あと数カ月」の良好なインフレデータが必要
  • アトランタ連銀のボスティック総裁:中立金利の水準について活発な議論
  • バーFRB副議長:インフレの完全沈静化には長期的な金利据え置きが必要

主要株式の動向

  • メイシーズ:第1四半期の売上高が予想を上回り、5.13%上昇
  • ロウズ:低調な売上高見通しにより下落
  • パロアルト・ネットワークス:売上高見通しが低調で時間外取引で急落

市場のボラティリティ

  • VIX指数(恐怖指数)は2019年11月以来の低水準
  • ゴールドマン・サックスはエヌビディアの決算発表がボラティリティを増幅させる可能性があると指摘

その他の重要イベント

  • 22日にはFRBのFOMC議事要旨が公表予定
  • CMEフェドウオッチによると、9月の25ベーシスポイント(bp)の利下げ確率は64.8%

債券市場 金利市場(FedWatch)

今日

昨日

利下げ織り込み(前日比)

今日

昨日

  • 2024/07/31 24.30%(0%)
  • 2024/09/18 77.30%(+4.00%)

債券市場の概要

  • 米国債相場の上昇
  • 世界的な債券価格の上昇(利回り低下)

インフレ抑制の兆候

  • 先進国・地域がインフレに歯止めをかけつつある
  • カナダの4月消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化

債券利回りの動向

  • 米国債
    • 米10年債利回り:約4ベーシスポイント(bp)低下
    • 米30年債利回り:4.55%、-3.6bp
    • 米10年債利回り:4.41%、-3.1bp
    • 米2年債利回り:4.83%、-2.1bp
  • カナダ国債
    • カナダ2年債利回り:4.15%前後、CPI発表前は4.22%前後
  • 英国債
    • 英10年債利回り:4bp低下し、4.13%
  • ドイツ国債
    • ドイツ10年債利回り:4bp低下の2.49%

主要人物の発言と市場の反応

  • ウォラーFRB理事
    • 「最新のCPIデータはインフレが加速していない良い兆候」
    • 利下げ開始には「あと数カ月」の良好なインフレ数値の確認が必要
    • 一部市場関係者が予想したほどタカ派的ではなかった
  • スティーブン・バルトリーニ氏(ティー・ロウ・プライスの債券ポートフォリオマネジャー)
    • ウォラー理事の発言がややハト派的
    • 経済成長に対して少し悲観的な見方を強めている
    • 米金融当局の次の動きは利下げだという考え

影響と今後の焦点

  • 米国、カナダのCPI鈍化がインフレ抑制への楽観的見方を強化
  • 市場の焦点は22日に発表される4月の英国CPIにシフト

為替市場(FX) 通貨強弱(前日)

通貨全体
ドル単体↑こちらのチャートはFX-laboさん↑

為替市場の主要動向

  • ブルームバーグ・ドル指数
    • 1247.58 (+0.09%)
    • 2日連続上昇
  • ドル/円
    • ¥156.19 (-0.04%)
    • 一時155円85銭まで上昇
    • 早い時間には156円40銭台まで売られるも切り返し
    • 1ヶ月物リスクリバーサルは円に対して3週間ぶりの強気水準
  • ユーロ/ドル
    • $1.0854 (-0.03%)

市場の注目点

  • 米連邦準備理事会(FRB)
    • インフレ目標2%に戻るには時間がかかる見解
    • ウォラー理事: 金融政策の緩和には数ヶ月のデータ確認が必要
    • ボスティック総裁: 利下げには慎重、企業・家計支出刺激を懸念
  • 欧州中央銀行(ECB)
    • 妥結賃金とユーロ圏HCOB総合PMIの発表に注目
  • カナダドル
    • 対米ドルで下落
    • コアインフレの前年比上昇率が4ヶ月連続で鈍化
    • 市場は6月利下げの確率を約60%と見込む

その他の市場動向

  • 日本政府・日銀
    • 介入とみられる動きで5月初めにドル/円急落
    • 過去2-3日は狭いレンジで推移
  • 暗号資産(仮想通貨)
    • イーサリアム: 6.5%高の$3728.70、一時$3838.80の高値
    • ビットコイン: 0.25%高の$69707

 

その他の市場 金 原油

原油先物相場

概要

  • 続落、3カ月ぶり安値近辺で推移
  • 主要なマーケット指標が軟調の兆しを示唆
  • 次の取引材料待ちのムードが強く、レンジ内取引継続

北海ブレント

  • 価格動向
    • 1バレル=83ドルを下回って終了
    • 今月に入って5ドルの狭いレンジ内で取引
  • アナリストの見解
    • 「複数の四半期にまたがるような大きなテーマを欠く中、レンジ内の相場変動が続く可能性が高い」(ヘリマ・クロフト氏ら、RBCキャピタル・マーケッツ)
  • プロンプトスプレッド
    • 当限月と来限月の価格差が一時10セントまで縮小
    • 供給が需要を超過していることを示唆
  • ブレントDFL
    • マイナスに転じ、現物市場の弱さを示唆

WTI先物(ニューヨーク商業取引所)

  • 6月限
    • 前日比54セント(0.7%)安の1バレル=79.26ドルで終了
    • この日が最終取引日
  • 7月限
    • 0.8%安の78.66ドル

ロンドンICE北海ブレント7月限

  • 83セント(1%)安の82.88ドルで引けた

金相場

概要

  • ニューヨーク金相場が下落
  • 早期利下げの可能性が低いことを示唆する米金融当局者のタカ派的発言が重しに

影響要因

  • 高金利が利息の付かない金にマイナスの影響

価格動向

  • 金スポット価格
    • 前日比0.2%安の1オンス=2420.13ドル
  • 金先物(ニューヨーク商品取引所、COMEX)8月限
    • 12.60ドル(0.5%)安の2449.10ドルで終了

 

今日は以上になります。最後まで見て頂きありがとうございます😊